会計事務所スタッフ奮闘記
社会人は体調管理も大切!
2019年1月21日 会計事務所スタッフ奮闘記
こんにちは、税理士法人SHIPの庄司です。 寒い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私は、最近どうしたらベストな体調を維持することができるのか?ということをよく考えます。 アントニオ猪木の『元気があれ …
初めての年末調整
2018年12月25日 会計事務所スタッフ奮闘記
こんにちは。税理士法人SHIPの福田です。 年末になり、9月に入社してから時間が経つのがあっという間に感じます。 年末といえば、年末調整の時期にもなりました。SHIPでもお客様から続々と資料が届き、大忙しです! さて、今 …
医療機関から転職してきました
2018年11月13日 会計事務所スタッフ奮闘記
はじめまして、 税理士法人SHIPの庄司と申します。 転職前は病院の医療事務をしておりましたが、 10月より税理士法人SHIPの仲間に加わらせていただきました。 医療機関からSHIPへ転職したきっかけは、 より深く社会の …
はじめまして
2018年11月5日 会計事務所スタッフ奮闘記
はじめまして、税理士法人SHIPの福田(ふくた)です。 今年の9月から働かせていただくことになりました、専門学校卒の20歳です。 私はSHIPのほかにもいくつかの税理士事務所の面接に行きましたが、その中からSHIPに入社 …
MAPサロンに行ってきました。
2017年6月23日 会計事務所スタッフ奮闘記
こんにちは、平野です。 6/2日に名古屋で行われた、MAPサロンのセミナーに行ってきました! 克欣先生を含むMAS監査を行っている事務所の先生方による、各事務所の取り組みについてのお話や、トークディスカッション、MAS若 …
新卒ですがブログ始めます。
2017年5月26日 会計事務所スタッフ奮闘記
はじめまして、税理士法人SHIPの平野と申します! 今年の4月からSHIPで働かせていただくことになりました。専門学校卒の22歳です。 新卒で、会計事務所勤務の経験がないのはもちろん、社会人経験もありません。 今は、SH …
「仕事で面白いことは?」
2016年9月14日 会計事務所スタッフ奮闘記
皆さまこんにちは。 税理士試験が一段落して、一息ついている大久保です。 さて、今回のテーマについてですが、やはり一般的に、税理士法人の職員として、難しいと同時に一番面白いところは、会社の経営者 …
仕事をするにあたり大変なことは??
2016年7月20日 会計事務所スタッフ奮闘記
こんにちは。税理士法人SHIPの大久保です。季節も夏となり、早いもので、私も入社してから半年が過ぎました。その中で、大変なことといえばたくさんあるのですが、一番大きな問題として、今も直面しているのが仕事と税理士試験勉強 …
会計事務所の仕事をする前と後
2016年6月14日 会計事務所スタッフ奮闘記
皆さまこんにちは。税理士法人SHIPの大久保です。 私はこの会計業界に入る前は、通訳を目指して名古屋にある通訳の養成学校に通っていました。というのも、大学の専攻が中国語で、中国へ3年ほど留学しており、その経験を生かした仕 …
他の会計事務所から移って、感じたこと
2016年5月23日 会計事務所スタッフ奮闘記
皆様こんにちは。税理士法人SHIPの大久保と申します。 他の会計事務所での経験は半年ほどでしたが、地元の豊橋でより仕事に専念したいと考え、 今年の1月から税理士法人SHIPに転職を致しました。 一応、会計事務所経験者とし …