企業の強みと弱みについて、議論した結果、
○マーケットに対応するために、事業の幅を拡大する戦略
○商品の価値を向上させ、高付加価値の商品を提供していく戦略
○今までとは異なる、新しいお客様を獲得するための戦略
・・・などの戦略を企業の中で構築していく必要が出てくるはずです。
もちろん、どの戦略もすぐに辿り着けるものではありません。
しかし、これからの時代を乗り切っていくためには、
中小企業であっても「戦略」が必要だと僕は思います!!
その企業が持つ商品、顧客、資本(資金だけでなく、従業員なども含みます)
すべてを最大限に活かしていく努力が必要です!!
時間も労力もかかります。
しかし、社長と社員が一生懸命考えた戦略だからこそ、
「絵に描いた餅」にはならないと思う・・。
経営計画の作成や戦略の構築は、
会社のこれからのために、今やらなければならないこと。
もちろん、会計事務所や金融機関が作ってしまっては、
社長や社員の”想い”が注ぎ込まれない・・・。
他の人が作るから「絵に描いた餅」になってしまうのかな・・・。
⇒さらに続く